Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C3] ファン1号
- 2008-06-18
- 編集
[C4] こつるさんありがとうございます
ありがとうございます。うれしいです。
私自身、息子が野球を始めるまで野球とは全く無縁に過ごしてきたので、わからない事だらけでした。
野球って難しい…、でも面白い!その面白さがわかる子が一人でも多くなれば…って思ってこのブログを書き始めました。
野球小僧の笑顔のお手伝いが出来れば幸いです^^
私自身、息子が野球を始めるまで野球とは全く無縁に過ごしてきたので、わからない事だらけでした。
野球って難しい…、でも面白い!その面白さがわかる子が一人でも多くなれば…って思ってこのブログを書き始めました。
野球小僧の笑顔のお手伝いが出来れば幸いです^^
- 2008-06-19
- 編集
コメントの投稿
まえに
ベンチ入りしてる選手は 先発メンバーじゃなくっても
みんな いっしょにたたかってる 選手です
って 言ったよね
でも 「試合に出れないでベンチにいるのはつまらない・・・」
そう思う子もいるよね
そりゃそうだよね
きみは 野球がしたくて 野球の試合に出たくて チームに入ったんだろうから
「いいな 試合に出れる子は・・・」なんて思うよね
学校では運動会(うんどうかい)や作品展(さくひんてん)があって
全員が出れるよね
出れない子なんていない
でも 野球は試合に出れる子は9人って決まってる
その9人は 監督さんが決めるんだよね
監督さん どうやって決めてるんだろう・・・
それは 監督さんのかんがえ方によってちがいますが
じょうずな子 年が上の子 さきに入った子・・・
そういう子を試合に出すばあいが多いでしょうね
それと もう一つ
ふだんから がんばってる子を出す
そういう監督さんもいます
っていうか そういう監督さん 多いんじゃないかな?
きみは 「ぼくだってがんばってるよ」って思うかもしれません
でもね がんばってるかどうか って 自分で決めるものじゃないんだよ
きみは きみなりに がんばってるかもしれない
でも ほかの子は もっとがんばってるって 監督さんは見てるんだ
監督さんは ほんとうはみ~んな出してあげたい
でも 出れるのは9人・・・
その9人をえらぶのは いつも たいへんなんだ
もし きみが9人にはえらばれなくても ベンチに入る事ができたら・・・
ぜひ やってほしい事があるんだ
まず
試合をよくみておうえんする事
ボールがフィールドの外に出ちゃったら すすんでひろいに行く事
※ただし 「ファール!」って審判さんが言う前にボールをさわっただめだよ!
塁(るい)に出たバッターのバットをかたづける事
※これは チームによっては次の打順(だじゅん)の子がやる事になってたりするから気をつけて!
1塁3塁のコーチャーにすすんで行く事
※これも チームやリーグによってはだれが行くか決められてるばあいがあるけどね
9人が守備(しゅび)につくとき すすんで外野(がいや)の子とキャッチボールをする事
ヘルメットやいろんなどうぐを きれいにならべる事
たくさんあるよね・・・ やる事
どれも だいじな事なんだよ
そしてね それをがんばってやってると 監督さんはちゃんと見てくれるよ
ふだんの練習(れんしゅう)を 一生懸命(いっしょうけんめい)がんばるのはあたりまえ
みんな やってるんだから
でも ベンチに入ったときも きみががんばってるって見てもらえたら・・・
それにね 何よりも
ベンチのお仕事をがんばってやると もっともっと野球がわかるようになる!!
これ 本当だよ
ベンチ入りしてる選手は 先発メンバーじゃなくっても
みんな いっしょにたたかってる 選手です
って 言ったよね
でも 「試合に出れないでベンチにいるのはつまらない・・・」
そう思う子もいるよね
そりゃそうだよね
きみは 野球がしたくて 野球の試合に出たくて チームに入ったんだろうから
「いいな 試合に出れる子は・・・」なんて思うよね

学校では運動会(うんどうかい)や作品展(さくひんてん)があって
全員が出れるよね
出れない子なんていない
でも 野球は試合に出れる子は9人って決まってる
その9人は 監督さんが決めるんだよね
監督さん どうやって決めてるんだろう・・・
それは 監督さんのかんがえ方によってちがいますが
じょうずな子 年が上の子 さきに入った子・・・
そういう子を試合に出すばあいが多いでしょうね
それと もう一つ
ふだんから がんばってる子を出す
そういう監督さんもいます
っていうか そういう監督さん 多いんじゃないかな?
きみは 「ぼくだってがんばってるよ」って思うかもしれません
でもね がんばってるかどうか って 自分で決めるものじゃないんだよ
きみは きみなりに がんばってるかもしれない
でも ほかの子は もっとがんばってるって 監督さんは見てるんだ
監督さんは ほんとうはみ~んな出してあげたい
でも 出れるのは9人・・・
その9人をえらぶのは いつも たいへんなんだ
もし きみが9人にはえらばれなくても ベンチに入る事ができたら・・・
ぜひ やってほしい事があるんだ
まず


※ただし 「ファール!」って審判さんが言う前にボールをさわっただめだよ!

※これは チームによっては次の打順(だじゅん)の子がやる事になってたりするから気をつけて!

※これも チームやリーグによってはだれが行くか決められてるばあいがあるけどね


たくさんあるよね・・・ やる事
どれも だいじな事なんだよ
そしてね それをがんばってやってると 監督さんはちゃんと見てくれるよ

ふだんの練習(れんしゅう)を 一生懸命(いっしょうけんめい)がんばるのはあたりまえ
みんな やってるんだから
でも ベンチに入ったときも きみががんばってるって見てもらえたら・・・
それにね 何よりも
ベンチのお仕事をがんばってやると もっともっと野球がわかるようになる!!
これ 本当だよ

スポンサーサイト
- 2008-06-18
- カテゴリ : やきゅうのこと
- コメント : 2
- トラックバック : -
2件のコメント
[C3] ファン1号
またまたお邪魔します。
ぜひこのブログをうちのチームの子たちにも読んでもらいたいので、
ブックマークしてもいいですか?
すごく分かりやすくて、ファンになりました。
うちにも出られない子がたくさんいます。その子たちもがんばってやれば、きっと野球の神様がみていることが分かるといいな~と思います。
ぜひこのブログをうちのチームの子たちにも読んでもらいたいので、
ブックマークしてもいいですか?
すごく分かりやすくて、ファンになりました。
うちにも出られない子がたくさんいます。その子たちもがんばってやれば、きっと野球の神様がみていることが分かるといいな~と思います。
- 2008-06-18
- 編集
[C4] こつるさんありがとうございます
ありがとうございます。うれしいです。
私自身、息子が野球を始めるまで野球とは全く無縁に過ごしてきたので、わからない事だらけでした。
野球って難しい…、でも面白い!その面白さがわかる子が一人でも多くなれば…って思ってこのブログを書き始めました。
野球小僧の笑顔のお手伝いが出来れば幸いです^^
私自身、息子が野球を始めるまで野球とは全く無縁に過ごしてきたので、わからない事だらけでした。
野球って難しい…、でも面白い!その面白さがわかる子が一人でも多くなれば…って思ってこのブログを書き始めました。
野球小僧の笑顔のお手伝いが出来れば幸いです^^
- 2008-06-19
- 編集
ぜひこのブログをうちのチームの子たちにも読んでもらいたいので、
ブックマークしてもいいですか?
すごく分かりやすくて、ファンになりました。
うちにも出られない子がたくさんいます。その子たちもがんばってやれば、きっと野球の神様がみていることが分かるといいな~と思います。